ワンちゃんネコちゃんの糖尿病の講習会がありました
皆さんこんにちは「糖尿病」一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
実はワンちゃんやネコちゃんにも糖尿病があることご存知でしたか?
人と同じように尿に糖が出て、血糖値が上がる病気です。
食事の量が増えているのにもかかわらず体重が減っていく…
お水をいっぱい飲んでいっぱいおしっこをする…
などといった症状があります。
原因としては、肥満や遺伝的な要因などが挙げられます。
そして治療には、血糖値をコントロールすることが重要になり
食事を療法食に切り替えたり
インスリンの投与が必要になってきます。
人間の場合は自分でインスリン注射を打ちますが
ワンちゃんネコちゃんの場合、飼主さんがご自宅で行います。
先週9/12.13、院内で「ワンちゃんネコちゃんの糖尿病-基礎と治療」について講習会がありました。
今回はワンちゃんネコちゃんそれぞれの糖尿病について
診断やお薬、治療などについて基本の話を聞きました。
獣医師や看護師からも質問が上がり皆勉強してます!
疑問や質問がありましたら竜之介動物病院のスタッフにお訪ねください。

