ペット防災セミナーが開催されました

2025.4.19(土)13:30から、ペット防災セミナーが開催されました。昨年に引き続き2回目のセミナーとなります。3組の方々が受講を受けました。(ネコちゃんとうさぎちゃんとお住まい)
 参加の理由をお尋ねしましたのでご紹介します〜。
「熊本地震の時に猫を連れ出す事しかできなかった、他に何かできたんじゃないか」「熊本地震の時石川県にいた。能登半島地震の時は熊本にいて結局大きな地震を体験してない。避難する時に事前に何を準備すればいいか知識がない為」「主人と離れて暮らしており熊本市内にきて防災セミナーをSNSで知った。うさぎ2人、新たにまた1人迎える予定なので」など理由はそれぞれですが、日頃から備えを意識されているようでした。

ペット防災セミナーの様子1
ペット防災セミナーの様子2
ペット防災セミナーの様子3

 座学の他に、実際に準備している防災グッズを手に取ったりマイクロチップを間近で見たり、何の準備が足りていないのかなどの再確認をしていました。皆さん積極的に質問されていて有意義な時間になったのではないか...と感じましたが、いかがでしたでしょうか?少しでも動物たちとの暮らしにお役に立てたなら幸いです。ご参加ありがとうございました。

ペット防災セミナーの様子4
ペット防災セミナーポスター

受講の皆様、撮影にご協力いただきありがとうございました。