避妊・去勢のメリット・デメリット

避妊去勢手術には、メリットとデメリットがあります。メリットとデメリットを良く理解した上で、手術を検討しましょう。
メリット
- 望まれない妊娠をしない、させない。
- 発情期のストレスから開放される。
- 発情期の鳴き叫びや、ケンカをしなくなる。
- 子宮や卵巣の病気にならない。
- 乳腺の病気になりにくい
- スプレー行為をしなくなる。
・・・など
デメリット
- 太りやすくなる場合がある。
- 稀に皮膚病になる場合がある。
・・・など
避妊去勢手術の流れ
![]() |
<予約> TEL 096-363-0033へ前日までにお電話ください。 前もってワクチンの接種をお願いしています。 |
![]() |
<当日> 朝から絶飲絶食 (麻酔の 際、万が一嘔吐などがあると、窒息の可能性があるため) |
![]() |
<来院・手術> 当日午前中の診察時間内にご来院下さい(朝7時〜昼11時) 診察・お預かりいたします。 検査の状態によっては、当日手術が出来ない場合もございます。 |
ワンちゃんの場合 | ||
![]() |
男の子(去勢手術)→ | 1日入院が必要です。翌日のお迎えとなります。 10日後抜糸にご来院下さい。 |
女の子(避妊手術)→ | 1日入院が必要です。翌日のお迎えとなります。 10日後抜糸にご来院下さい。 |
ネコちゃんの場合 | ||
![]() |
男の子(去勢手術)→ | 当日のお迎えとなります。抜糸の必要はありません。 |
女の子(避妊手術)→ | 1日入院が必要です。翌日のお迎えとなります。 10日後抜糸にご来院下さい。 |
術後は、注意して状態を観察し、気になる点があれば、お気軽にすぐにご連絡下さい。